国旗さんバードウオッチングレポート

 ”2017年1月から記録開始  写真 ↓ はクリックすると拡大します >

   
  WBC JAPAN 決勝進出!    投稿者:旗の国旗
   2023/03/21(Tue)

昨日、情報を得たので、車で30分の利根川を越えた押久保兄の故郷「茨城県」の公園に、「ヒレンジャク」が来ていると聞き、県マタギで写真撮りに行ってきました! 実に美しかったですので、1枚添付します! 

鳥の数と同数程度の鳥おじさんが30名ほど来ていました!

ベ ニ マ シ コ

厳寒気候に負けずに頑張りましょう!     投稿者:旗の国旗
   2022/01/13(Thu)

 それにしても、温暖化傾向の地球に寒波襲来 なんとかならないものでしょうか!
 忠太郎さん、30期生の後輩の話に時代が移り変わっていくことに感じ入りました。
 先ほど、やけに空自の輸送機(C-130 & C-2)が6機我が家の上空を飛行していたら鬼沢生徒(武山 4中隊 武4期)から、空挺団の初降下の写真をメールで受信しました。彼も56年前の初降下の緊張をおもいだしたそうです。
 数日前千葉県にも珍しく積雪がありました。日本海に雪雲が発生すると晴天になり、風が弱い日には バードウオッチングに赤い鳥を探しに行ってます。赤い鳥を探せない日は約1万歩のウオーキングを主眼として健康維持に努めています。
 添付の写真は、キイロセイタカアワダチソウの実を食べている「ベニマシコ」です!
 どうぞ、皆さんお元気で!!

 

新年あけましておめでとうございます!      投稿者:旗の国旗
   2022/01/03(Mon)

 1 ひろし君、新築 & サイボーグ化計画推進 おめでとう!
 2 伊達店主のトラ年賀状素晴らしい!
 3 富士さんの「パワポ」赤富士新年ご挨拶は素晴らしい!
 4 忠太郎さんの「万歩計」は桁違いの記録を示してますね!
 5 アスパラさんのパワポ年賀状 すばらしい!
 6 まさごとさんの、「燻製 紅鮭」おいしそう!

 皆さん素晴らしい!

 私は、本日晴天&弱風の好条件に誘われて、印旛沼に「紅い鳥&青い鳥」の探鳥行に向かいました。印旛沼に満艦飾の「トモエガモ」・「ケリ」・「タゲリ」・「ジョウビタキ」そして「ベニマシコ」等々を撮影できました。
 どうぞ、より健康 & よりご多幸 な一年をお迎えください! 

皆さんの幸せを祈念して「青い鳥」をアップします!     投稿者:旗の国旗
   2021/05/09(Sun)

  三日続けて、「幸せの青い鳥・・・オオルリ」を追いかけまわしています。千葉の公園で! 私が初めて撮影した「オオルリ」を添付します。
  日本の三美声の鳥とは、ウグイス・オオルリ・コマドリだそうで、まだコマドリには逢えていません(山岳地に生息)が、オオルリもいい声でした。

熊本城の復旧状況のよくわかるパワポありがとう!

羊蹄山の麓の農作業はかなり進捗しましたね! 素晴らしい春の気配ですね!

巣ごもりの皆さん、こんにちは!     投稿者:旗の国旗
   2021/05/04(Tue)

  Golden Week は天候不順でコロナ蔓延で社会生活が一変して、不愉快極まりないですね!
  千葉は好天に恵まれ、黄色い美声のとり「キビタキ」を求めて、三日間それぞれ一万歩
記録、いまだ健脚なりの私です。
  
かっこうさん&階人のような知的作業は私には無理・富士さん&店主のようなハイテク技能はなし・アスパラさんのような綺麗な花が咲く庭もなし、せいぜい「鳥の写真」の提供をさせてください。

  三日目にやっと美声にロックオンして林間にカメラを向けて撮影しました。
  日光の戦場ヶ原には各種の野鳥が群れているという情報はえてますが、県境をこえてはダメとのことで、来年に期待します。

鶯の鶯のポート    投稿者:国旗さん(店主代)
   2021/04/27(Tue)

 

  まささんのホーホー投稿と皆さんの花々の投稿に添えて添付します。

スカイプの皆さん楽しそうですね! 投稿者:旗の国旗
   2021/04/03(Sat)

 

  独居の「鳥爺さん」からオシドリのカップルを添付します。
  春になり、そろそろ北海道に渡り始めるのではないでしょうか!

  チセヌップリの麓の青年の家に合宿してザラメのチセヌップリからの春スキーと林間コースの新雪を滑り降りた昔を思い出し懐かしいです!

  みなさんお元気で!

 東風吹かば・・・・! 投稿者:旗の国旗
   2021/02/24(Wed)

ときいまだ「如月」「寒さ厳しく花の香りはいまいずこ」という諸兄もいられることでしょう!
 梅の花といえば➡菅原道真➡天満宮➡防府天満宮の総代「忠太郎さん」・・・・と思いが繋がります1
 「東風吹かば 匂いおこせよ梅の花 主なしとて 春なわすれそ」の季節です。

   アスパラさんの鉢植えの八重桜は見事ですね、庭のない我が家には縁がありません。

 千葉は暖かい日が時折あり、近くの印旛沼で「ジョウビタキ」と梅の花の写真が取れましたので添付します。忠太郎さんを想い起こしながら撮影しました。

またまた、鳥ずくしです! 投稿者:旗の国旗
   2021/01/22(Fri)

  千葉のカエルさんは、テキサスでプロゴルファー「リー・トレビノ」と対戦された方ですよね? お久しぶりです。
  防府の名士;忠太郎さん、お元気でご活躍何よりです!
  まさごとさん、寒中お見舞い申し上げます!
 千葉は今日風もなく温暖な日でしたので、近郊に探鳥に出かけました。写真を添付します。
 万歩計をみ万歩計をみたら、1万歩超の心地よい運動になりました。
 どうぞ、みなさんお元気で!

この季節、耐寒訓練を思い出します! 投稿者:旗の国旗
   2021/01/13(Wed)

 真狩の気温がマイナス23度に冷えたそうですね!それは寒い!
 定年後は寒冷地手当がつかないから重ねて寒いことでしょう。九州を含めて全国的に降雪があり大変な冬将軍到来ですね、乾布摩擦をしたら風邪をひきますのでご自愛ください。
 トランプの暴走で目立つ米國の混迷は、昔憧れただけに情けないことです。
 今回は、千葉県の鳥「ホオジロ」を添付しました。あと数か月すると雄が雌を求めて樹上で美しい声で鳴き始めることでしょう!
 どうぞ皆さんお元気で!

 みなさん、お元気そうで、何よりです! - 旗の国旗
2020/11/03

 

 最近、鳥たちに逢えてません、千葉県北部の我が家の近傍を散策して、美しい草花が
心のドロドロしたわだかまり(窃盗・殺人・アメリカ大統領選の見苦しさ・EUの人種問題)
を流して、心穏やかにしてくれます。
 どうぞ、皆さんお元気で!!

今年は暑かね! - 旗の国旗
2020/08/21(Fri)

伊達暇さん、いつもありがとう!計画していたゴルフを中止した勇気に感銘しました。
  それにしても忠太郎さんの頑健な体力には頭が下がります!私は、早朝(気温上昇前)の散歩以外、STAY HOME です。
 先日テレビで見た「60代男性が、酷暑の中趣味の野鳥撮影をした後、自分の車に帰った時に熱中症で気を失って転倒した姿がドライブレコーダーに記録されていた映像」を、皆さん参考にして、今年の酷暑対策にしてください。幸運にも、友人が近くにいて、クーラーの効いた車内に引きこんで、体温を低下させて意識を回復したそうです。
 後期高齢者の私も、単独行動をできるだけ控えたいと考えます。

 関東地方が梅雨明け直前の7月中旬に撮影した利根川河川敷の「コアジサシ」の孵化当日の写真を添付します。
 武漢コロナの予防と健康管理に皆さん務めましょう!


  

 

「数十年に一度の災害」のお見舞い申し上げます! 投稿者:旗の国旗
   2020/07/10(Fri)

 梅雨の合間に、近くにある鄙びた公園に探鳥に出かけました! 今日は「サシバ」が営巣している情報を「鳥友」から情報を受けて出かけました。
 水田などの周辺で、ヘビ・カエル・ネズミ等を捕食してるそうです。
 いつも、鳥だけでしたので、今日は公園に咲いていた「ヤマユリ」も添付します。

                今回は、コチドリです! 投稿者:旗の国旗
                      2020/06/29(Mon)

 COVID-19はとんでもなく厄介なものですね!今回は。本物の金環食の眼をした「コチドリ」の写真を添付します。
 使用していない駐車場の砂利に毎年繁殖しています。
  雛は、2日目には歩き出すとのこと。近くにカラスとかハトが飛んでくると親鳥が追いかける姿は立派なものです。
 あのギザギザしたコロナ菌は、石鹸かアルコールで効果的に洗い流せるとのTV番組を見ました。 
  皆さん元気に頑張りましょう!

幸せの青い鳥は いずこに? 投稿者:旗の国旗
    2020/06/05(Fri)

 近くのたんぼで観察した「セイタカシギ」をアップします。田植えした短いアオイネの中を闊歩していました。

 コロナに油断を見せないよう、みなさん元気に頑張りましょう! マケテタマルカ!

 

COVID 19の中 鳥相手の独居老人より! 投稿者:旗の国旗
2020/05/19(Tue)

 私は、Stai in Home !で、ケーブルテレビで毎日映画鑑賞、独居中!

 今日、5.19に車で約10分の手賀川河川敷の「コブハクチョウ抱卵」を確認に行きました。

 1か所では1週間前に孵っていた5匹の子供を連れて遊泳中の親子、別の場所では7個の卵を抱えていた親子に4匹が、今日子供が生まれていました。
  可愛いものですね!生まれたては羽が濡れてて黒っぽい色でした。
 最近、珍しい鳥に逢えてません!

 同期生の皆さん、COVID 19 に負けずに元気に頑張りましょう! 

 

メジロです! 投稿者:旗の国旗
   2020/02/21(Fri) 16:49

 彩人さん・三峰さんちのメジロが千葉にも多くいます。

    Re: メジロです! - 彩人 2020/02/22(Sat) 05:42

 メジロ等の写真有難うございます。
 午後が多いようですが、つがいで2匹来てくれます。
 椿とどうだんの木を行ったり来たりして、蜜を吸ったり虫(?)を
 採っているのでしょうかね。手のひらに乗るくらい小さく可愛いです。


投稿者:旗の国旗
   2020/02/21(Fri) 16:46

 再登場のトラツグミをアップします。
 「房総の村」(成田市にある県立公園)で、15分位モデルになってくれました。
 体長:約30cmです。道路上やその近くの草地を追いかけました。

 新型コロナインフルで日本中大変ですね! 我々も高齢者注意しましょう。

 
投稿者:旗の国旗  
         2020/01/05(Sun) 16:34
No.7475 

                      久しぶりに写真を投稿します!

      伊達暇店主   2020/01/05(Sun)

 鳥投稿ありがと。バードフォトに追加します。
      三峰   2020/01/06(Mon)

 国旗さん、可愛い鳥(ルリビタキ、ベニマシコ)の投稿嬉しく拝見しているよ!!当方は、メジ泊30超。

 食堂は今まで下に設置していたが、先日、新たに天空プール横に天空レストランを新設したらバカウケで大賑わいですよ

 

探鳥リポート その1       投稿者:旗の国旗
  2019/02/08(Fri) 12:57 No.6935

皆さん、パソコンの腕が向上されてますね! 私は、静止画のみです!

 先日、上納生徒に声をかけ、市川動植物園・昼食(上納生徒の知人の喫茶店)のカレーライス定食
を挟んで、手賀の丘公園に探鳥ツアーを実施しました。
 動植物園で発見できる鳥が少なかったので、別の公園にも足を延ばしました。そこでは珍しくも
魚をカワセミがハンティングするところを連射写真で撮影できました。

 隣の写真は、手賀沼の支流で上納生徒を「コブハクチョウ」と撮影しました。
 

 

探鳥リポート その2       投稿者:旗の国旗
   2019/02/08(Fri) 13:14 No.6936

 風のない晴れた日に、印旛沼・房総の丘に私の唯一の体力維持運動に探鳥散歩に行きました。
 この日に、巴鴨(トモエガモ)を望遠で撮影できました。実は、その1の投稿写真にカワセミを
乗せる作業に誤りがあり、カワセミの魚キャッチは、この写真となります。あわてて、誤りました。

 まだ、インフルエンザが流行しているそうで、お体に気をつけてください。
 また、投稿します。




「フクロウです!」      投稿者:旗の国旗
   2018/05/19(Sat) 09:16

 伊達暇人さんの心眼で観れば「蔵王山系」が現れるのですね!
 還暦を祝う会で、健康維持に努めることの重要性を再確認しました。
 春の野鳥の成長を観察するため、1週間4日間県立公園のフクロウの巣箱を観察し、子供の
巣立ち直前の写真を撮りましたので投稿します。歩くだけで身も心も洗われます!
 残念ながら、私のパソコンには「PDF」&「Power Point」が不搭載で見られず、皆さんの力作を心眼で推察していま
す。

 教えて先生 - がんりゆう     2018/05/19(Sat) 16:31

 鳥専門家の先生 フクロウの親子見ましたよ。自然豊かな所に住んでるなー。鳥についての質問です。  
 久里浜時代 松村慶司生徒に連れられ洋画観に行った、チャンバラしか知らなかった田舎者が彼のお陰で すっかり洋画ファンなった。因みにイタリア映画のアモーレアモーレで始まる「刑事」の主題曲からとり 彼を「アモーレ」と呼んでた。そこで
@ 「いそしぎ」とは?  たぶん鳥の名と思うがエリザベステーラー主演の映画、鳥の習性を知らないと理解しにくいと思った。  繁殖地はどこ?  日本に見られる?
A 「モッキンバード(まねしつぐみ)」とは? グレゴリーペック主演映画「アラバマ物語」に出てた。”この鳥は打ってはならない  害は与えないから”と言われているらしい。  生息地などは? 巣は木の上? 渡り鳥?  旗のバード教授よろしく。
がんりゅうさんこんばんわ!     投稿者:旗の国旗
   2018/05/19(Sat) 20:55

 アモーレ君(松村生徒)と映画を見た「イソシギ」&「マネシツグミ(Mochinbird)」を思いだしましたか! 私は「アラバマ物語」は観てませんが「イソシギ」は観ました。
 エリザベス・テイラーの妖艶さが忘れられません。
 「イソシギ」: 日本では九州以北では留鳥。主として河川・湖沼に生息。自宅近くの田んぼでよく見かけます。
 「マネシツグミ」: 北中米に生息、日本にはいないそうです。樹上に営巣。ヒヨドリと同じ位の大きさ。

PS; 国旗の家の近傍は、田園地帯で里山保護活動も盛んです。鳥仲間から各種情報を収集
 して、探鳥散歩をしています。  

 
「還暦」同期会たのしみです!   投稿者:旗の国旗
   2018/02/20(Tue) 17:19
 今年の冬は千葉でも寒いです。雪国の皆様は除雪作業が大変でしょうね!!
 私は、酉年も終了し戌年になったにも拘らず「野鳥」を追いかけています。
 私の探鳥は、家籠りの気分転換と足の運動が主目的です。
 今回は、クイナ2種をアップしました。沖縄のヤンバルクイナは見たことがありませんが我孫子市の手賀沼湖畔でヒクイナを、印旛沼湖畔でクイナの写真を撮れました。
まさごと  2018/02/23(Fri) 11:18
何時ものことながら貴重な写真を上手く撮りますね。
この千葉クイナもいずれはヤンバルのように飛ぶ事を忘れ、体が大きくなって、いずれは千葉ザウルスとして世界を席巻する。これは何千年あとのことそれともチバニアンのように何億年あとの事? いずれにしても無いと否定は出来ないよね。
「入隊還暦会」楽しみです! 投稿者:旗の国旗
   2018/01/31(Wed) 08:29

 今年は年初から、階段からコケオチたり、近くの医院でインフルか喘息きみとかと診断され、昔の頑丈な体と自負してた自分に自信がなくなりかけてます。
 29日予報で「風弱し4m、快晴」を受けて、「青い鳥」を探しに房総の村に行きました。
 今年初の「ルリビタキ」(雌)をゲットしましたのでアップします。
 これで幸せが来ることを期待しています。
 皆さんお元気で!!

 
 
冬になり、Bird Watching の季節になりました。 投稿者:旗の国旗
   2017/12/18(Mon) 11:17

 木々の葉が落ち、鳥たちも北総の平地に降りてきました。
 先日は、水鳥の仲間を撮影しました。近くの手賀沼から利根川に流れる川に「ミコアイサ」が来てました。
 
別名上野で騒いでる仲間?「パンダガモ」だそうです。
 成田市の房総の村の池に「オシドリ」も発見しました。
 また、いい写真がとれたら投稿します。
 寒さに負けず、無理をせず、後期高齢者元気に頑張りましょう!

 
 
コムクドリ   投稿者:はたの国旗
 2017/05/16(Tue) 08:53

ムクドリ(全長24CM)は集団で駅前の木々に夕方集まり、鳴き声と
糞害に悩まされますが、今日はコムクドリの情報です。

我孫子市の手賀沼湖畔の柳の木に巻き付いている「キツタ」の実を
食べている写真です。私は初めて見ました。

 
アカゲラ    投稿者:まさごと
2017/04/09(Sun) 18:14

今はポケットサイズの小さなカメラしかないので小鳥の写真は撮せません。
平成13年 ニセコにいた時の写真がありましたので添付します。
頭の赤いのがメス 黒いのが雄です。春先になると恋の季節が始まり雄はドラミングで雌を誘います。聞いていて人間の私でさえ素晴らしいと感じる綺麗な音を聞くことができます。
突いているのは手製の餌場ですが。ピーナツを擦りこぎで擦りおろしラードでねった物をドリルで開けた穴に詰め込みます。2、3回はキツツキが食べてくれましたが、その後 テンが来て土台(白樺の木)ごと食べてしまいました。
その後は作っていません。(金はかかるしピーナツを擦るのが大変な重労働 テンにお礼を言いたいくらいです。

アカゲラ  彩人  2017/04/10(Mon) 06:34
北国も春になったようですね。爽やかでしょう。
川の桜も満開で、菜の花と桜が500m以上で素敵ですよ。
釣り人が観るくらいで花見の人がいないのが残念です。
散歩の途中で2ケ所の公園も綺麗です。ジョギングの
人がいる周囲500mの公園は、桜と白モクレンのコントラストが
素敵です。早朝から結構散歩に来ています。今週までですかね。
アカゲラ - はたの国旗  2017/04/10(Mon) 09:15
まさごとさん、カップルで撮影した写真は素晴らしい!!
弥生時代の高床式ネズミ返しをつけたらテンもおてあげかも!
あおじ&くろじ  投稿者:はたの国旗
 2017/04/08(Sat) 08:44

伊達管さん、こんにちは! 1週間前から[トップ画面]を見てたけどBird Watchingが目に入りませんでした。  本日発見!伊達管さんのパソコン技術力に感服です。

本日は、クロジ&アオジを添付します。スズメは14cmですがやや大きめの鳥で、両方とも日陰が好きな鳥です。

あおじ&くろじ  まさごと 2017/04/08(Sat) 17:59

クロジがアオジでアオジはキイロジみたい

北海道ではキツツキ(アカゲラ)のドラミングが始まりました。
北海道にも本格的な春がやってきて、ここ真狩は春掘り人参で大忙しです。
この春掘り人参の美味しいこと美味しいこと、皆さんにも馳走したいくらいです。

真狩の雪は現在40cmくらい残っていますが人参畑の所は10日くらい前からユンポで除雪し畑が乾いてから作業をしています。

鳥 またまた送ります! 投稿者:はたの国旗 2017/03/31(Fri) 10:02

各地「桜」が咲き始めましたね!
アレルギー症状のでる奴は「軟弱」だからと、昔三期生にやる気の無さをいじめられていた頃を思い出しますが、体質は変わるのですね、今年最悪!従って鳥おじさんは籠の中でした。
3年ほど前、公園で鳥好きグループの後ろから私が写真を撮ったらフラッシュが焚かれてしまい(暗い時は自動シャッターが働く安い物)「誰だ、鳥が驚くだろ!」とか、前に行くんじゃない!とか五月蠅い爺さんがいるだよね!
大きなズーム付きとか三脚は持ってないしブレで連写ができないとかの問題があるけど健康維持が目的の散歩の途中に撮影している私です。
今日は、焦点がいまいちですが「ミソサザイ」を添付します。その後、3年ほど姿が見えません。

 

野鳥に餌をやらないで下さい! 投稿者:はたの国旗
 2017/03/10(Fri) 10:20

懲りずに、鳥の写真を投稿します。
2年前、近くの公園で「ヤマガラ」にピーナッツを食べさせている人から豆を貰って手乗りヤマガラを撮影しました。
次の週に同じ公園に行ったら「生態系が壊れるので、野鳥に給餌しないで下さい」と看板がたっていました。でも、餌をやると寄ってくるんだよね。

まさごと 2017/03/10(Fri) 17:52

ヤマガラは色鮮やかで綺麗ですね。ご満悦の国旗君久しぶり、カメラを持っているけどこの写真を撮った人は何方かな? 
コガラ、シジュウカラもそうですが、カラ類は人懐っこい。
北海道ではキタキツネに餌をやってはいけない。と観光客に呼びかけていますが、あの有名な丹頂鶴はどうなんだろう。

あすぱら 2017/03/11(Sat) 13:51

手に乗っているヤマガラは可愛いですね 野鳥が手に乗るって不思議、国旗さん最高にいい写真です。
二月にメジロの動画を撮ろうと夏ミカンを玄関 垣根の槙の木の枝に置いたのですが、ヒヨドリの大きな鳥が来てメジロが寄り付かずで残念でした。何年か前に倉敷美観地区の川に白鳥が放し飼いで飼われていたのですが 当時は子ずれでした 「エサは与えないで下さい」と立て看板もありましたが 観光客がエサをやり 食べ過ぎでなくなりましたね 可哀想です。

手には乗らないが・・・ 三峰 2017/03/12(Sun) 08:01
皆さんの投稿、嬉しくは拝見しています!
これは、「俺も天空プールで泳ぎたいなー」・・・と入り口を探しているメジちゃん。
まさごと 2017/03/12(Sun) 09:31

鳥の写真がいっぱいでてきて楽しいですね。
当方も探したのですが見当たらないので同じ飛ぶものでこんなのが見つかりました。
女王スズメバチとその卵で、2年前の写真です。

丹頂鶴はケージに飼われたのではなく、天然の鶴のことです。
道東の片田舎に住む一人のお婆ちゃんは自分の畑にやってくる丹頂鶴にトウモロコシを与え続けていましたがその数は徐々に増えてきました。
一時は絶滅が危惧されたことのある丹頂鶴でしたが、今では数千を数えるまでに増加しました。お婆ちゃんの住んでいるところは舌辛村という名前でしたが、今では鶴居村という名で分村独立しています。

自然の多い北海道で「野生のものに餌をやるな」と「野生と共存する」どっちが正解なのか考えさせられます。

野鳥! - 武蔵 2017/03/21(Tue) 13:17
玉川上水沿いの都道建設が進み、緑道の樹木や公園の林を追われた野鳥たちが自宅周辺にいます。スズメにご飯の残りやパンのみみを上げるようになって…一年になります。羽を震わせながらついてきていた小雀も親にと、世代変わりも目にします。思わず頬が緩むこともしばしばです。


鳥 2題 投稿者:はたの国旗
2017/02/19(Sun) 09:29

2月17日の関東の春一番が激しく、砂埃が気象衛星にも映る程だったのですね!

その前日(16日)車で25分の市川動植物園に観鳥にいき、池に飛び交う「キセキレイ」
と、落ち葉の中の「シメ」を撮影しました。

キセキレイは近くの田んぼの用水路周辺で虫を追いかけてます。逃げ足が速く撮影困難
でしたが、今回は成功しました。

シメは、木の実を食する為、嘴が頑丈ですね。
雪国の同期生のみなさん、春はそこまで来ています。お元気に!!

東京に行ってきました。 投稿者:かっこう
2017/01/26(Thu) 09:48

22日から行き昨晩帰りました。厚労省での発表と意見交換会がメインのはずでしたが、結果は同期生会がメインとなりました。
写真を添付します。久しぶりに会えて楽しかったです。同期生ほどいいものはない、感謝、感謝です、ありがとうございました。

はたの国旗 2017/01/27(Fri) 09:14 No.5807
同期生会、盛況でしたね。なつかしい顔・顔・顔です。
天気予報で、風4m以内・晴れの時に探鳥散歩をしています。
昨日は条件に合致し、車で約15分の公園に行きました。桜の芽が開ききる前に、「ウソ」がやってきます。
今日は「ウソ」を添付しました。
あけまして、おめでとうございます!
投稿者:はたの国旗
2017/01/03(Tue) 09:35
トリ年の皆様のご健康とご多幸を祈念いたします。
鳥シリーズ Eサンコウチョウ です。
北総で見られるとは思いもしませんでした。
距離が遠く、暗い場所だったのでこれ以上の映像は無理でした。
約1時間間隔で、森の中から雄・雌交代で、谷川の水飲みに飛んできました。
時期は昨年の初夏。     全長=雄:45CM、雌:18cm
 
鳥D ルリビタキ 投稿者:はたの国旗
2016/12/26(Mon) 16:55
今朝、可燃物ゴミを出した後、近所の団地内と畠を約1.5時間散歩しました。
その時、今冬初の「ルリビタキ」を発見しました。サイズは全長14cm(スズメと同じ)。
今年の春撮影した写真です。探鳥は、冬が落葉した木々の中に見つけやすくなります。
私の散歩にしばらくお付き合いください。
 
鳥Cキビタキ(雌&雄) 投稿者:はたの国旗
   2016/12/19(Mon) 10:11
鳥インフルエンザで養鶏業者と動物園が大変ですが、来年の酉年はどうなりますかね!
印旛沼の近くの公園で撮影した「キビタキ」です。綺麗でした。
春の恋の季節の鳴き声が、実に美しいです。サイズはスズメ大の14cm。
私は三脚なし・大砲みたいなレンズなし、小さなカメラです。
インフルエンザに罹患しないよう元気に頑張りましょう。
19日本日も、15分の距離の手賀沼の近くに行ってきます。
 
北総の鳥おたく! 投稿者:はたの国旗
   2016/12/10(Sat) 09:54
「真狩のまさごと」君から、記事を書け!と指導され、鳥年を前に千葉北総周辺(自宅から車で30分圏内)で撮影した写真を投稿します。
まずは、「タゲリ」今年11月に初めてみました。 全長34CM。群れ10羽程度で田んぼに飛来。
まさごと 2016/12/10(Sat) 16:54
ナイスショット 素晴らしい写真なか睦まじく、精悍でお洒落なところは貴君そっくり。
次を楽しみにしています。いいカメラのようですね。その内紹介も頼むね。
偕  人 2016/12/12(Mon) 19:24
国旗さん、良い写真です。「ダゲリ」というんですか。オイは写真もダメだし、自然が大好きなのに何も知らない小生。しかし、自然と交わることが結局は最高の幸せだろうとは思っています。いい歳していながら俗世間で、「の溜まっている」自分が小さく感じます。
国樹(国旗)さん、Mrs.Hatanoの感性に近づいたようですね。チゴタケ?スンモハン。
鳥Aジョウビタキ 投稿者:はたの国旗
   2016/12/14(Wed) 08:55

ニセコの雪は大丈夫ですか?冬にはいり、近くの団地の垣根に見られるようになりました。
スズメ(13cm)より少し大きい14cm。オスは派手、メスは地味な色です。

まさごと 2016/12/14(Wed) 16:56
お見事 小鳥愛好家の写真ですね。我がカメラはコンパクトデジカメ一つのみになってしまいました。先日久しぶりにカメラバッグを覗いてみたら、望遠レンズに黴がはえており分解掃除にだすのも大変だし、その他諸々の事を考えてバッグごと廃棄処分にしました。
と言う訳でもう小鳥の写真を撮ることは出来ません。
鳥B    投稿者:はたの国旗
2016/12/14(Wed) 08:57
ジョウビタキ オスです。